| 
         
          | 
               
                |  |  |  |   
                |  | 質問<五> 
 守護代の家は徐々に隣国の圧力に押され、人質を出して首をつないでいる状況です。恐らく盛り返す時期は来ないでしょう。農民たちは、年貢や使役の義務を隣国と二重に課せられ、あなたも、畑仕事にでも精出さざるを得ない状況です。
 
 そんなある時、隣国に差し出していた守護代の人質が病死してしまい、あなたの息子が養子とされ、代わりの人質として差し出されることになったのですが、あなたはこれをきっかけに、守護代の家臣たちから大変な妬みを買うことになりました。あなたの領内で一揆が起きたときも、誰も味方に駆け付けてくれません。
 
 八方塞りです。息子を主家の養子にしているあなたには、隣国も士官させてはくれないでしょう。あなたはこの先どうしますか。
 |  |   
                |  |  |  |  |  |